ブンゴウサーチ
児童書版
TOP 斎藤緑雨 全作品

斎藤緑雨の全作品

青空文庫で公開されている斎藤緑雨の全作品4篇を、おすすめ人気順で表示しています。

1〜4件 / 全4件
Tweet
作品名
著者
読了時間
人気
大丈夫まさに雄飛すべしと、入らざる智慧を趙温に附けられたおかげには、鋤(すき)だの鍬(くわ)だの見るも賤しい心地がせられ、水盃をも仕兼ねない父母の手許を離れて、玉でもないものを東京へ琢磨きに出た当座は、定めて気に食わぬ五大洲を改造するぐらいの画策もあったろうが、一年が二年二年が三年と馴れるに随って、金から吹起る都の腐れ風に日向臭い横顔をだん/\かすられ、書籍御預り申候の看板が目につくほどとなっては、得てあの里の儀式的文通の下に雌伏し、果断は真正の知識と、着て居る布子の裏を剥...
≪明治三十六年≫○鷸(しぎ)にありては百羽掻也、僕にありては百端書也月や残んの寝覚めの空老れば人の洒落もさびしきものと存候、僕昨今の境遇にては、御加勢と申す程の事もなりかね候へども、この命題の下に見るにまかせ聞くにまかせ、且は思ふにまかせて過現来を問はず、われぞ数かくの歌の如く其時々の筆次第に郵便はがきを以て申上候間願はくは其儘(そのまゝ)を紙面の一隅に御列べ置被下度候、田に棲(す)むもの、野に棲(す)むもの、鷸(しぎ)は四十八品と称し候とかや、僕のも豈夫れ調あ...
○後生を口にすること、一派の癖のやうになりぬ。
秀吉金冠を戴きたりといえども五右衛門四天を着けたりといえども猿か友市生れた時は同じ乳呑児なり太閤たると大盗たると聾(つんぼ)が聞かば音は異るまじきも変るは塵(ちり)の世の虫けらどもが栄枯窮達一度が末代とは阿房陀羅経もまたこれを説けりお噺(はなし)は山村俊雄と申すふところ育ち団十菊五を島原に見た帰り途飯だけの突合いととある二階へ連れ込まれたがそもそもの端緒一向だね一ツ献じようとさされたる猪口をイエどうも私はと一言を三言に分けて迷惑ゆえの辞退を、酒席の憲法恥をかかすべからずと強いられてやっと...
マークのついた作品は著作権が存続しています。 詳細は 青空文庫公式サイトの取り扱い基準 をご確認のうえ、取り扱いの際は十分注意してください。